top of page
お知らせ
NEWS
プール遊び
学童保育「めばえ」では、子どもたちが楽しみにしているプール遊びを連日行っています。「今日も入れるかな?」と天気を気にする声も聞かれ、晴れた日には元気いっぱい水遊びを満喫。保護者の皆さまには毎日の準備にご協力いただき感謝申し上げます。今シーズンのプールは明日で終了予定ですが、最後まで子どもたちの笑顔あふれる時間を大切にしていきます。来週からは小学生も夏休みに入り、七夕の制作や行事の様子も発信していきます。
めばえスタッフ
2020年8月6日


蝦夷梅雨ですね((+_+))
学童保育「めばえ」では、天候に左右されながらも子どもたちは毎日公園遊びを楽しみにしています。雨の日にはてるてる坊主やカラフルな傘の制作を行い、あじさい観察で季節の魅力を感じています。小さい子のクラスでは数字や時計の学習にも取り組み、虹色の時計に数字を貼ったり針を動かしたりしながら楽しく学んでいます。遊びや制作、学びを通じて子どもたちが季節ごとの発見や成長を重ねる姿を、これからも発信していきます。
めばえスタッフ
2020年6月22日


あいにくの・・・
学童保育「めばえ」では、雨の日も子どもたちが楽しく過ごせるように制作活動を行っています。今回はアクリル絵の具を水に溶かし、スポイトで垂らしてつまようじで模様を描くマーブルアートに挑戦。紙をのせると今年流行のタイダイのような鮮やかな模様が浮かび上がり、「おぉ~!」と歓声が上がりました。乾くまでの時間も楽しみにしながら、色とりどりの作品を仕上げる姿が印象的です。雨の日ならではの芸術的な制作体験となりました。
めばえスタッフ
2020年5月28日


お休み明け
学童保育「めばえ」では、新型コロナウイルスの影響によりゴールデンウィーク中のお休みを延長いたしました。急な変更にもかかわらず、多くの保護者の皆さまから温かいご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。学校の休校延長など厳しい状況が続きますが、今後も状況に応じて柔軟に対応してまいります。こちらでは子どもたちの元気な姿や制作活動など、少しでも楽しい情報を発信し、前向きな気持ちをお届けしていきます。
めばえスタッフ
2020年5月7日


新年度!(^^)!
学童保育「めばえ」では、新年度を迎え子どもたちが新しいクラスで元気に活動を始めました。年長さんはのどかクラスへ、新一年生はあさひクラスへ進級し、ドキドキしながらも公園遊びや制作を楽しんでいます。環境が変わってもすぐに順応して笑顔を見せてくれる子どもたちの力は本当に大きく、その姿に成長を感じます。今年度も、日々の活動や制作を通して子どもたちが逞しく育っていく様子を、ホームページでお届けしていきます。
めばえスタッフ
2020年4月2日


保護者の皆様へ
学童保育「めばえ」では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、小中学校や幼稚園の休校・休園に伴い、本日より時間変更などの対応を実施いたします。急なご案内となりご迷惑をおかけいたしますが、子どもたちの安全と健康を最優先に取り組んでまいります。一日も早く事態が収束し、笑顔あふれる日常が戻ることを願っています。保護者の皆さまには引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
めばえスタッフ
2020年2月27日
あさひクラスオープン!!
学童保育「めばえ」では、2月10日に新たに「あさひクラス」をオープンしました。東区東苗穂4条1丁目に位置し、日当たりの良い明るい室内で子どもたちは元気いっぱい活動しています。勉強部屋で学習した後は、折り紙やプラバン、風船遊びや鬼ごっこなどを楽しみ、「ひろーい!」と喜ぶ声も。既存のひなたクラス・のどかクラスとは違う新しい環境で、安心して学び遊べる場を提供しています。地図も後日掲載予定ですので、ぜひご覧ください。
めばえスタッフ
2020年2月18日


節分
学童保育「めばえ」では、節分に向けて子どもたちが新聞紙で豆や入れ物を作り、豆まきの練習をしました。本番では鬼が登場し、泣いてしまう子もいれば本気で豆を投げて退治する子、笑顔で「鬼は外!」と楽しむ子など、さまざまな姿が見られました。自分で準備した道具を使って行事に参加することで達成感を感じ、節分を通じて大切な体験を積むことができました。今年も子どもたちにたくさんの幸せが訪れるよう願っています。
めばえスタッフ
2020年2月3日


新年のご挨拶
学童保育「めばえ」では、新年最初の営業日を迎えました。長いお休みで家族と離れるのが寂しく泣いてしまう子もいましたが、お外遊びで体を動かすとすぐに元気な笑顔を見せてくれました。寒さに負けず遊ぶ姿に、子どもたちのたくましさを感じます。お正月の制作も終わり、次は節分など2月の行事に向けた作品づくりが始まります。今年も日々の活動や制作を通して成長していく子どもたちの様子を、ホームページでお届けしていきます。
めばえスタッフ
2020年1月8日


メリークリスマス!
学童保育「めばえ」では、子どもたちが楽しみにしていたクリスマスを迎えました。手作りの靴下に願いを込め、サンタさんが登場すると大喜び。お昼寝後に鈴の音を聞き驚く子や、嬉しそうにプレゼントの話をしてくれる姿が印象的でした。小学生や幼稚園も冬休みに入り、朝からにぎやかな日々が続いています。今年のホームページ更新は今回で最後となり、営業は12月27日まで。来年も子どもたちの元気な様子をお届けしていきます。
めばえスタッフ
2019年12月26日


お久しぶりです♬
学童保育「めばえ」では、雪が積もり始めた冬を子どもたちが元気に楽しんでいます。ソリ遊びを心待ちにしながら、秋にはどんぐりや松ぼっくり、イチョウの葉で遊び、制作では季節感あふれる作品を完成させました。「これ作ったよ!」と嬉しそうに見せてくれる姿に成長を感じます。これからはクリスマスやお正月に向けた制作が進み、教室はますます華やかに。自然や行事を通じて子どもたちの笑顔あふれる日常をお届けしています。
めばえスタッフ
2019年11月29日


少し早い・・・♪
学童保育「めばえ」では、今年もハロウィンに向けて子どもたちが楽しく制作を行いました。教室に入ると色とりどりの飾りがお出迎えし、お化けのモチーフも可愛らしく仕上がっています。制作を通じて子どもたちは工夫を凝らし、季節の行事を楽しみながら表現力を育んでいます。持ち帰った作品には一人ひとりの個性や頑張りが詰まっていますので、ぜひご家庭でもゆっくりご覧ください。ハロウィンを彩る元気いっぱいの活動を発信していきます。
めばえスタッフ
2019年10月18日


秋になりました♪
学童保育「めばえ」では、秋の季節を存分に楽しんでいます。外遊びではトンボを見つけたり、これからはどんぐりや松ぼっくり遊びも予定。制作活動ではぶどうやりんご、栗、そしてハロウィンをテーマに、さまざまな色や道具を使いながら季節感あふれる作品づくりに挑戦しています。芸術の秋・食欲の秋といわれるこの時期、子どもたちが元気いっぱいに自然や制作を通して学び、成長していく姿を温かく見守っていきたいと思います。
めばえスタッフ
2019年9月27日


じゃがいも掘り
学童保育「めばえ」では、毎年恒例のじゃがいも掘り週間を迎えました。軍手と長靴を身につけた子どもたちは、暑いほどの晴天の中で元気いっぱい畑に入り、小さなじゃがいもを一生懸命掘り起こしました。今年も豊作で、少しずつ持ち帰ったじゃがいもは天日干しをして芽を取ってからご家庭で味わっていただけます。自然に触れながらの体験を通して、秋の実りと子どもたちの成長を感じる時間となりました。これからの季節の制作活動も楽しみです。
めばえスタッフ
2019年9月3日


避難訓練
学童保育「めばえ」では、避難訓練を実施しました。絵を見ながら避難の仕方や避難場所を確認し、非常ベルが鳴ると子どもたちは口を押さえて静かに避難。大切な作品やお弁当よりも命が一番大事であることを伝え、元気に避難できればまた作ったり食べたりできることを学びました。質問や対話を通じて子どもたちは防災意識を高め、安心して行動する力を育んでいます。安全な習慣を日常に取り入れる大切さを学ぶ良い機会となりました。
めばえスタッフ
2019年8月17日


七夕に願いを♪
学童保育「めばえ」では七夕に合わせて各クラスで制作を行いました。めばえクラスは金魚や笹飾り、ひなたクラスは織姫さまと彦星さまを描き、のどかクラスは絵の具や折り紙で華やかな着物や飾りを仕上げました。子どもたちの願いが叶うよう願いを込めた笹飾りはとてもにぎやかで、笑顔あふれる七夕となりました。8月10日~13日は夏休み期間のため休園し、14日から通常営業です。残りの夏休みも子どもたちと楽しく過ごしていきます。
めばえスタッフ
2019年8月8日


プール開き!!
学童保育「めばえ」では、天候不良で延期となっていたプール開きを7月29日から開始しました。連日の暑さの中、子どもたちは「早く入りたい!」と笑顔で水遊びを楽しんでいます。目の前に広がるプールに大喜びし、夏ならではの活動に夢中です。保護者の皆さまには水着や準備のご協力をいただき感謝申し上げます。これからも安全に配慮しながら、元気いっぱいの夏の思い出を子どもたちと共に作っていきます。
めばえスタッフ
2019年7月30日


いよいよです!!
学童保育「めばえ」は夏休みに入り、子どもたちの元気な声でにぎやかに過ごしています。今年も恒例の「めばえ夏祭り」を開催予定で、雨天決行となります。子どもたちは色とりどりの飾りを手作りし、本番を心待ちにして準備万端。天気予報は雨マークですが、遊ぶ時間には晴れることを願ってみんなで盛り上がります。夏休みならではの行事を通じて、子どもたちの笑顔や成長を感じられる楽しい時間をお届けしていきます。
めばえスタッフ
2019年7月27日


まだまだ
学童保育「めばえ」では、少し肌寒い日も夏を先取りして制作活動を楽しんでいます。ひなたクラスは教室全体を海に見立て、魚や潜水艦、ドラえもんやのび太くんを飾りつけて大喜び。壁面いっぱいに広がる海の世界に子どもたちの笑顔があふれています。のどかクラスでは夏祭りを楽しみに、色とりどりのちょうちんを制作しました。これからも季節や行事に合わせた作品を通して、子どもたちの発想力と成長をお届けしていきます。
めばえスタッフ
2019年6月18日


ようやく
学童保育「めばえ」では、観測史上初の暑さに驚きながらも元気に過ごしました。5月の制作では新緑をテーマにした作品が多く、子どもたちは先生の説明をしっかり聞きながら一生懸命取り組み、完成すると嬉しそうに笑顔で見せてくれました。春の緑あふれる制作から、これから迎える七夕のきらめく作品まで、季節ごとの行事を通じて子どもたちの成長や創造力を感じていただけます。今後も日々の活動や制作の様子を発信していきます。
めばえスタッフ
2019年5月28日


_edited.png)
_edited.png)
%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.png)
_edited.png)
_edited.png)
_edited.png)
_edited.png)
bottom of page
